マルイ ウェブサイト

CARE LABELLING OF TEXTILE GOODS商品のお取扱い方法

FAKE LEATHER フェイクレザー(人工皮革/合成皮革)

人工皮革・合成皮革製品とは

見た目・風合いともに天然皮革に似せて作られた素材で、「表革タイプ」と「起毛革タイプ」のものがあります。

人工皮革・合成皮革製品のウィークポイント

  • 表革タイプはポリウレタン樹脂がコーティングされているものが多く、年月が経つと劣化し、表面がはがれたりベトつくことがあります。これはコーティング素材の性質上止むを得ないものです。
  • また熱に弱く、火のそばにおくと、軟化または変形することがありますのでご注意ください。
  • 起毛革タイプはケバが他のものに付着しやすく、取れにくい性質があります。これは色落ちではなくブラッシングなどで取れることがあります。

着用中に気をつけること

  • 他の衣料やバッグなどとの摩擦は、表革タイプの表面コーティングのはがれや、起毛革タイプのケバ抜け等の原因になりますのでご注意ください。

クリーニング・アイロンについて

  • 素材や加工によってお取扱い方法が異なりますので、必ず製品の「取扱い絵表示」等をご確認ください。

保管方法

  • ドライクリーニング溶剤残留防止のため、クリーニング店から受け取ったあとは、必ずビニール袋から出して風通しのよいところ(日陰)に2~3日干してください。
  • 温度や湿度が高い場所での保管は劣化を早めますのでお避けください。
  • コーティング製品は、ビニール加工品やレザーとの接触保管によりコーティングがはがれたり、色がつくことがありますのでご注意ください。